いーじすの戯言

戯言を書く予定です。しょうもなさ全開

UnityでVRで頑張って作る(2)

やってやりましょう!
(一行さん可愛い)

前記事
aegis.hatenablog.jp


次の目的として、動画の再生をできるようにする
とりあえずplainオブジェクトを作ってそこに流したい
友人からもらったmp4のデータを取り込んで、VideoPlayerで再生する方法を試す
f:id:u1218:20191017172829p:plain
照明は当てていないのでunLitのシェーダを設定するのを忘れずに

f:id:u1218:20191017173510p:plain
ちゃんと再生されています(わかりにくいけど)

そしてジャイロでみる方向にスクリーンを表示してみる

f:id:u1218:20191017174724p:plain
まずjyroのスクリプトをカメラにアタッチし、HMDの向いている方向をシーンのカメラに合わせる
これでだいぶVRっぽくなった

写真のvirtualFieldはそんなに意味はないのでスルー

virtual CameraをDiveカメラと同じ位置に配置
virtual Cameraにもgyroのスクリプトをアタッチ
これがスクリーンの親になっている

そしてVideoPlayerがアタッチされているPlaneであるmovieFrameを子オブジェクトに設定
movieFlameを視線の先に適度に離して設置
f:id:u1218:20191017175323p:plain

こうすることで、virtualCameraはカメラと同じ挙動を示すようになった
視線がどこを向いているのかわかりにくかったので、Canvasを二つ作って左右のcameraのいちに設置、
真ん中に四角いカーソルを設置しました
f:id:u1218:20191017175706p:plain
画像は使い回しなので雑です。とりあえずわかればいいんだよ。

これで「カメラの向いている方法に映像が追従」するようなプログラムになった。


とりあえずここまで